top of page

施工実績:民泊物件
東京都台東区
間取り:2LDK→1LDK
広さ:46㎡
工事費:1,400万
3階建ての1階部分を
外国人旅行客向けの
宿泊施設としてリフォーム
3階建ての1階部分を外国人旅行客向けの宿泊施設としてリフォームしました。
オーナー様が上階に住み、旅行者が1階に宿泊する形で、
お互いのプライバシーを守りながら、旅行者には「和」を感じて頂けるデザインにしました。
7社によるコンペ!であった為、デザインでインパクトを持たせる一方で、
できるだけコスト面を抑える仕様を同時に考えることに非常に苦慮しました。
寝室となる和室は障子に赤いメダカを泳がせ、部屋から朝日が差し込む窓には、
丸型のガラス戸に変更して優しさを演出しました。
居間は西欧の海外居住者を意識して玄関から土足のまま滞在ができる空間とし、
全て土間仕上とし、汚れ防止のため土間に墨を塗して墨土間としました。
日本の風情を感じて頂きたく居間の中央には囲炉裏をつくりましたが、
この囲炉裏をIHで再現し、さらに胡坐に慣れていない外国籍の方やお年寄りに、
配慮してベンチタイプの囲炉裏を造作しました。
<工事内容>
間取り変更
オーダー建具
土間工事
キッチン
トイレ
給湯器
洗面台
照明器具
サッシ工事
外構工事
桧風呂
bottom of page